滋賀県南東部に位置する信楽は、古代の都・紫香楽宮が存在した場所。日本古来の代表的な焼物の生産地、六古窯の一つである信楽焼が伝承される一方で、日本最古の銘茶である朝宮茶の産地としても知られる。本ツアーでは、信楽焼と朝宮茶の堪能できる文化体験を行う。そして、信楽で活躍する茶人と出逢い、茶道体験を通じて、わびさびの美に触れる。

わびさびの美を感じる体験ツアー〜古来の陶器、最高級銘茶、茶人との出逢い~

滋賀

体験内容

場所滋賀県甲賀市信楽
開催日月曜~金曜(祝日を除く)
開催時間【日帰りプラン】10:50~17:20
【宿泊プラン】1泊2日
所要時間【日帰りプラン】6.5時間
【宿泊プラン】1泊2日
参加人数2名〜6名
ガイド有り
ガイド言語英語、日本語
集合場所【日帰りプラン】信楽高原鐵道 信楽駅 改札前
【宿泊プラン】JR京都駅西口改札前
解散場所【日帰りプラン】信楽高原鐵道 信楽駅
【宿泊プラン】JR京都駅
  • 亭主自ら作りあげた、陶器を使った茶道体験
  • 食事の作法を学びながら、伝統的な懐石料理を堪能
  • 陶芸家の指導のもとで、自分だけの信楽焼の器を製作
  • お茶の専門家による解説とともに味わう、日本最高級の朝宮茶
  • 個性豊かな窯元を訪問して感じる、信楽焼の伝統と革新

京都の市街地から車で1時間。滋賀県南東部に位置する信楽は、「幻の都」とも呼ばれる、紫香楽宮があった場所。

中世からこの地で伝承される信楽焼は、日本を代表する焼き物として知られている。茶道が隆盛した時代には、信楽焼の素朴な風合いが、千利休をはじめとした茶人たちの人気を集め、当時から現代まで茶器として重宝されてきた。
一方で、信楽は1200年の歴史を誇る、日本最古の銘茶である朝宮茶の産地。山間部の高地を活かして、伝統的な製法で作られた茶葉は、独特の香気が立ち上ることから、最高級品の一つに数えられる。

ツアーの始まりは、数多くの窯元が工房を構える集落から。昔ながらの登り窯が残る工房や現代のライフスタイルに合わせた器が並ぶショップなどを散策し、多様な信楽焼の魅力に触れる。 
「みのる窯」では、ホスピタリティ溢れる夫婦との交流を楽しみながら、作陶体験で自分だけの信楽焼の作品を生み出す。
また、日本最古であり、最高級でもあるお茶の産地、朝宮を訪れる。専門家からお茶の味わい方を解説していただきながら試飲を楽しむ。
そして、信楽焼を使った茶道を体験できる「壺中庵」へ。亭主からマナーや作法を学びつつ、茶懐石料理と抹茶を堪能する。本来のお茶の世界が目指す、楽しい会話と活気に満ちた、ひと時を過ごせる場所。

信楽の人たちとの一期一会の出逢いと、日本の伝統が詰まった文化体験を通じて、わびさびの美に触れられる特別なツアー。

<ツアー内容>
・亭主自ら作りあげた、信楽焼を使った茶道体験
・作法を学びながら堪能する、茶懐石料理
・陶芸家との交流も楽しめる、信楽焼の作陶体験
・日本最高級の生産地で味わうお茶の試飲体験
・信楽焼の伝統と歴史的変遷を学べる窯元訪問

プラン一覧

【宿泊付き】 わびさびの美を感じる体験ツアー

・亭主自ら作りあげた、陶器を使った茶道体験
・食事の作法を学びながら、伝統的な懐石料理を堪能
・陶芸家の指導のもとで、自分だけの信楽焼の器を製作
・お茶の専門家による解説とともに味わう、日本最高級の朝宮茶
・個性豊かな窯元を訪問して感じる、信楽焼の伝統と革新

  • 夕食あり・朝食あり
1名
987.00USD~

【日帰り】 わびさびの美を感じる体験付きウォーキングツアー

・亭主自ら作りあげた、陶器を使った茶道体験
・食事の作法を学びながら、伝統的な懐石料理を堪能
・陶芸家の指導のもとで、自分だけの信楽焼の器を製作
・お茶の専門家による解説とともに味わう、日本最高級の朝宮茶
・個性豊かな窯元を訪問して感じる、信楽焼の伝統と革新

1名
458.25USD~

集合場所

Googleマップで道順を見る

住所

【日帰りプラン】信楽駅 改札口前  滋賀県甲賀市信楽町長野192 【宿泊プラン】JR京都駅西口改札前  京都府京都市下京区東塩小路町

アクセス

【日帰りプラン】信楽駅 改札口を出てすぐ【宿泊プラン】JR京都駅西口改札を出てすぐ

口コミ(0)

口コミを書く

現在口コミはありません

おすすめの商品

おすすめの商品