日本文化の代表ともいえる花街文化。訪日外国人からの人気も高い一方で、芸舞妓の数は年々減少をたどっている。困難に直面する中、華やかな世界を彩る芸舞妓たち、そして花街を支える人々の尽力により、花街文化は脈々と継承されている。本ツアーでは舞妓さんをはじめ、伝統を継承する多くの人々との交流で花街文化の隠された実態とその魅力を知る。

花街文化体験ツアー~京都最古の花街「上七軒」を満喫する~

京都

体験内容

場所上七軒
開催日不定休
開催時間<茶道体験プラン>10:00〜17:45
<通常プラン>10:00~16:30
所要時間<茶道体験プラン>7時間45分
<通常プラン>6時間30分
参加人数2名〜6名
ガイド有り
ガイド言語英語、日本語
集合場所北野天満宮 一の鳥居前
解散場所<茶道体験プラン>くらしの美術館「冨田屋」前
<通常プラン>上七軒 交差点付近
商品番号X-008
  • 老舗の仕出し兼割烹で、四季折々の食材に舌鼓
  • 本物の舞妓さんと交流。舞妓姿で記念撮影など、盛りだくさんの特別プラン
  • 京都最古の花街文化を誇る上七軒で、昔ながらの景観を楽しむ
  • 花街文化を支える「西陣織」と「茶道」の本格体験
  • 花街文化に精通したガイドが一日をサポート

京都最古の花街・上七軒で守られてきた芸舞妓の世界を覗く、ここだけの特別な「花街文化体験ツアー」

花街発祥の地・京都に現存する花街は、上七軒、祇園甲部、先斗町、祇園東、宮川町の計五花街。なかでも上七軒は、最古の花街として長い歴史を誇るにもかかわらず、唯一賑やかな祇園エリアから離れており、昔ながらの花街の街並みをゆったりと堪能することができる特別な場所。

旅は上七軒の氏神様である、北野天満宮への参拝からはじまる。上七軒に足を踏み入れると待っているのは、西陣織のなかでも最も歴史ある「つづれ織り」技術を使った、まさに"ホンモノ"の西陣織体験。そして、お座敷に料理を提供する老舗仕出し兼割烹で季節の絶品料理に舌鼓を打ったあとは、上七軒の「勝ふみ」で舞妓さんと交流できる、当ツアーオリジナルの貸切りプランを提供。フィナーレは、織物の聖地・西陣でおよそ150年もの間かわらぬ風格で魅せる、京町屋「冨田屋」で本格的な茶道体験。おいしいお菓子とお抹茶で終える一日は、歴史深き上七軒の地で紡がれる花街の文化と伝統が詰まった一生の学びと思い出となるはず。

<ツアー内容>
・花街専門のガイドが、豊富な知識で一日の体験をサポート
・伝統工芸士の指導の下、芸舞妓さんのお着物には欠かせない「西陣織」を体験
・お座敷遊びやおどり鑑賞など、盛りだくさんの舞妓さんとの特別交流プラン
・老舗の仕出し兼割烹が提供するお料理を、静かなお座敷で気軽に楽しむ
・西陣の元大商家「冨田屋」併設の茶室で、本格的な茶道体験

プラン一覧

花街文化体験ツアー【茶道体験付き】

・老舗の仕出し兼割烹で、四季折々の食材に舌鼓
・本物の舞妓さんと交流。舞妓姿で記念撮影など、盛りだくさんの特別プラン
・京都最古の花街文化を誇る上七軒で、昔ながらの景観を楽しむ
・花街文化を支える「西陣織」と「茶道」の本格体験
・花街文化に精通したガイドが一日をサポート

1名
570.35USD~

花街文化体験ツアー

・老舗の仕出し兼割烹で、四季折々の食材に舌鼓
・本物の舞妓さんと交流。舞妓姿で記念撮影など、盛りだくさんの特別プラン
・京都最古の花街文化を誇る上七軒で、昔ながらの景観を楽しむ
・花街文化を支える「西陣織」の本格体験
・花街文化に精通したガイドが一日をサポート

1名
402.60USD~

集合場所

Googleマップで道順を見る

住所

<北野天満宮 一の鳥居>〒602-8386 京都府京都市上京区御前通今小路上る馬喰町898

アクセス

嵐電「北野白梅町」駅から徒歩7分。京都駅からバスで30分

口コミ(0)

口コミを書く

現在口コミはありません

おすすめの商品

おすすめの商品