日本では古来より花を愛でる習慣があり、同時に花は宗教的な役割も担っていた。のちに、日本独自の「いけばな」の文化が成立すると、花は自分で生けるものとして定着するとともに、日本の美を愛でる芸道として昇華された。本ツアーでは、いけばなの歴史を知ると同時に、日本人の美の感性を探る。

いけばな体験ツアー~いけばなの歴史と日本の美学を探る

京都

体験内容

場所京都
開催時間9:30~16:30(いけばな資料館見学不可の場合:10:00~16:30)
所要時間7時間(いけばな資料館見学不可の場合:6.5時間)
参加人数2名〜6名
ガイド有り
ガイド言語英語、日本語
集合場所JR「京都」駅 西口改札前
解散場所JR「京都」駅 西口改札前
商品番号X-014
  • いけばな発祥の地・六角堂へ。いけばなのはじまりを知る
  • 自由な感性で魅せる「草月流」の華道を体験
  • 和の感性を知る、四季折々の会席料理
  • 東福寺と光明院で探す、いけばな文化。当ツアーならではの視点で学ぶ
  • 当ツアー限定の、草月流師範によるガイド

古来より四季折々の花々が魅せる美しさを楽しむだけでなく、ときには宗教的、またあるときは文化的な意味を“花”に見出してきた日本人。そんな日本人は「花を生けること」にも精神性を追求し、日本伝統の三大芸道の一つ「華道」を成立させた。いけばな文化をはぐくむ舞台となったのは、六角堂を中心に広がる、京の町。本ツアーでは、そんないけばな発祥の地で、日本独自の「道」華道の源流をたどりながら、自然と共に生きる日本人の美の感性に触れる。

まず訪れるのは、いけばな文化のはじまりの地として名高い「六角堂」。日本における「花」の文化の進化の歴史を、華道三大流派の草月流師範のガイドから直々に学ぶ。お待ちかねの華道体験は、数百年もの歴史を誇る「きんせ旅館」にて師範が直々に指導。昼食はミシュランにも選出された京料理屋「八清」で会席料理をご用意。和の感性が光る、心地よく整えられた空間や見目麗しい料理に、いけばな文化の一端を垣間見る。最後は、草月流と縁のある、東福寺と光明院を巡る。師範の説明に耳を傾け、いけばなの視点から観察しながら、本ツアーならではの楽しみ方で、有名寺院の新しい魅力を発見する。

<ツアー内容>
・いけばな発祥の地・六角堂で、いけばなの歴史を知る
・伝統に縛られない「草月流」の華道を体験
・いけばなで飾られた「和」の空間で楽しむ会席料理
・草月流と縁のある、東福寺と光明院を、いけばなをテーマに探る
・いけばなツアーだからこそ、華道のプロが一日をガイド

プラン一覧

いけばな体験ツアー

いけばな発祥の地・六角堂へ。いけばなのはじまりを知る
自由な感性で魅せる「草月流」の華道を体験
和の感性を知る、四季折々の会席料理
東福寺と光明院で探す、いけばな文化。当ツアーならではの視点で学ぶ
当ツアー限定の、草月流師範によるガイド

1名
491.29USD~

集合場所

Googleマップで道順を見る

住所

JR京都駅西口改札前  京都府京都市下京区東塩小路町

アクセス

JR京都駅西口改札を出てすぐ

口コミ(0)

口コミを書く

現在口コミはありません

おすすめの商品

おすすめの商品